食欲の秋がやってまいりました。9月は「秋のお楽しみ弁当」と題し、メインのお弁当、汁物、デザートを各フロアでそれぞれ選んでいただく行事食を開催しました。
普段の行事食とは違い、今回は開催日もフロアで異なります。
はじめは、9/12(金)に開催した4階の『穴子重&関西風肉じゃが弁当』です。
ふっくらと煮込んだ穴子重と、牛肉の出汁が効いた優しい味わいの肉じゃがをご用意しました。副菜には滑らかな舌触りの茶碗蒸しを添え、デザートは秋らしい芋ようかんやもみじ饅頭を使った和スイーツ盛合せです。
次に開催したのは、9/16(火) 2階の『海老マヨ&中華丼弁当』です。
プリプリの海老に特製マヨソースをかけた海老マヨと、野菜がたっぷり入った中華丼を組み合わせました。
今回の行事では、この中華弁当がとても人気で、デイケアと3階にも選んでいただきました。2階では、汁物に中華風コーンスープ、デザートに杏仁フルーツをご用意しました。メインともに中華づくしの献立でした。
次は9/18(木)-19(金)の2日間、デイケアにて開催しました。
メインとデザートは2階と同じく中華弁当・杏仁フルーツでしたが、汁物は具だくさんで体も温まる豚汁をご用意しました。
最後は9/25(木) 3階です。汁物は具材たっぷりのワンタンスープを、デザートには彩り豊かなプリンアラモードをご用意しました。
また、嚥下の悪い利用者様にもお食事を楽しんでいただけるように、ペースト食もメインからデザートまでご用意しました。普段なかなか食が進まない利用者様も「おいしい」とたくさん召し上がってくださいました。
ご利用者の皆さまには「たくさんあったけど美味しいから全部食べちゃった」「生きててよかった」など嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました。
今後も旬を取り入れながら、皆さまに喜んでいただけるようなお食事を提供できるよう精進いたします。