令和7年10月29日(水)昼食
~メニュー~
ベトナム風高菜牛肉チャーハン(コムザンズアポー)
揚げ春巻き~スイートチリソース~(チャージョー)
鶏肉のフォー(フォーガー)
とうもろこしのチェー(チェーバップ)
今回の世界の国民食は『ベトナム』です。
当施設の栄養管理のもと、ベトナムの代表的な料理を食べやすく工夫してお出ししました。
主食は高菜の酸味と牛肉の旨味が食欲をそそるチャーハン、『コムザンズポー』です。普段とは一味違う、風味豊かな味がクセになります。副食は甘酸っぱい特製チリソースをかけた『揚げ春巻き』と、鶏がら出汁のあっさりとしたスープで米粉麺を煮込んだ『鶏肉のフォー』、デザートはココナッツミルクととうもろこしを使った『チェーバップ』です。
実は、厨房ではベトナム出身のフレッシュな2人が働いてくれているのですが、今回はチェーバップを一緒に作ってくれました。利用者様からも「やわらかくて、甘くておいしい」と大好評でした。その他にも「おかわりしたいくらいおいしかった」「こんなのが食べられるなんて嬉しい」とたくさんの利用者様に喜んでいただけました。
異国の美味しい料理に利用者様の会話と笑顔が弾む、特別な昼食となりました。

