令和7年6月5日(木)昼食

~お品書き~

海苔巻き・いなり寿司2種

白身魚の南蛮漬け

夏野菜の冷やし鉢

赤だし

梅ゼリー

本日はデイイベント食で皆さまに助六御膳をお出ししました。

海苔巻きには玉子やかにかま、ほうれん草、椎茸、桜でんぶを入れています。いなり寿司はひじきとしそしらすの2種類をご用意しました。主菜は揚げた白身魚を南蛮漬けにしました。小鉢は夏野菜の南瓜・なす・オクラを昆布だしのつゆに浸して冷やし鉢にしました。汁物は赤だしです。デザートの梅ゼリーは梅シロップを使って手作りしました。

海苔巻きといなり寿司、赤だしはおかわりが出来るように多めにご用意しました。皆さま「おかわり!」と喜んで召し上がっていました。また、デザートの梅ゼリーを食べながら「うめー。あっ、ダジャレ言っちゃった」と利用者様の笑い声が響き、和やかな雰囲気に包まれていました。